安い床屋
スポンサードリンク
安い床屋の店舗数が右肩上がりで増えています。
「お散歩感覚”10分の身だしなみ”」とあり、「10分で1000円」の目立つ看板が目に入ります。
ここは「キュービーネット株式会社」の店舗「QBハウス」、キュービーネットは本社は東京都中央区にあり、ヘアカット専門店のフランチャイズ事業の会社です。
平成8年にQBハウス第1号店「神田美土代店」をオープン以来、年々店舗を増やし平成19年にはその数全国に357店舗となっています。
そして、平成19年度来客数は月間100万人で年間1千万人を突破しています。
キュービーネットは「あらゆる人にゆとりの時間を・・・」をコンセプトに、ヘアカットの施術時間を効率的に短縮することで、顧客の生活にゆとりの時間を提供したいとしています。
10分1000円の床屋
確かに日々忙しく床屋に行く時間も惜しい人はいると考えます。
そうした場合、金額的な問題ではなく、短い時間で散髪ができるところを選ぶ人もいるでしょう。
が、一方で、時間はあっても、経済的に少しでも安いところで済ましたいという人もあります。
また、休日に通いつけの床屋で、ゆっくりと店主と語らいながら、シャンプー・カット・髭剃りと丁寧にしてもらう心地よい時間が、貴重な息抜きの時間であると語るサラリーマンもいます。
安い床屋での髪型
安い床屋では、あまり注文をつけられないのでは?10分でできる髪形でないとだめなのでは?といろいろ心配がありますが、それは技術者次第であり、熟練の技術者ならば、たとえ10分でも注文通りのカットをしてくれるでしょう。
しかし、あれこれと説明するよりは「こういった髪型に」と写真を見せるのが一番のようです。
自分は丁寧にカットしてもらいたいという人や、長髪の人は、普通の床屋さんか美容院の方がよさそうです。
普通の床屋さんだと大体30〜40分かかり3000〜4000円、安い床屋では、シャンプーは別料金、カットだけです。
髪を切った後は、太い掃除機のようなもので襟足に残った毛を吸い取るようか形になります。
安い床屋はカットのみ?
もちろん、髭剃りはありません。
個人の安い床屋で、カットのみ1000円、シャンプー髭剃りつきで2000円というところもあります。
安い床屋でも、普通の床屋でも、サービスも技術もピンからキリまで、安いのだから我慢しろといわんばかりの態度をとる安い床屋もありますが、安かろう悪かろうでは腹が立つばかり。
まだしも、ちゃんとした料金でそれに似合っただけの仕事をしてもらえれば満足で、お金も時間も生きると言えましょう。